2025年8月5日火曜日

親子ふれあい運動会

7/18 王子体育館にて「親子ふれあい運動会」を行いました💗
 

0歳児クラスほし組さんにとっては、初めての運動会!!
沢山の方々が見守る中でも、最後まで笑顔で頑張りました☺

どのお友だちもドキドキしながらも、日頃の積み重ねを
しっかりと見てもらうことが出来ました♪
 
お父さんお母さんと一緒に競技に参加して、
嬉しそうな表情の子どもたちがとても印象的でした😊
笑顔の先に大好きなお父さんやお母さんがいる✨
素敵な時間😍
 
TKにしなだ保育園の運動会の名前は
【親子ふれあい運動会】
 
親子の想い出をたくさん作ってほしいとの想いも込められている運動会☺☺
親子のかけがえのない大切な想い出の1ページとなれば嬉しいです😌
お忙しい中、ご参加いただき本当にありがとうございました😌
最後は、一番盛り上がったリレー!!
こどもたちには、競技が始まる前に
「大切なのは最後まで諦めない心です。失敗しても大丈夫!その先に
お友だちが待っていてくれます!バトンを繋げれるように、最後まで頑張ろうね!」
こどもたちは、自分自身の力を信じ、お友だちの力を信じ
最後までしっかりとバトンを繋ぐことが出来ました👏

みんなで『 心を一つ 』にした運動会でした😀
よくがんばりました💙

そして、最後まで温かい応援をありがとうございました!
大好きな方達からのあたたかい言葉は、
子どもたちの心の底にいつまでも残っていくことと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします😌




 

2025年7月27日日曜日

マット遊び (0歳児 ほしぐみ)

       最近ほしぐみさんがお気に入りのマット遊びの様子をお見せします!😊


登っちゃうぞー!!😉

                マットだーいすき💕😊

                あ!みーつけた👀💓

                トンネル楽しいな~♪😄

           マットの上にごろん♪冷たくて気持ち良い💗😊

               ちょっと通りにくいなぁ...😁


             日々成長が見られるほしぐみさん♡😊
        これからもいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います♫😄


2025年7月13日日曜日

氷あそび つき組 1歳児


 毎日暑い日が続きますね!

少しでも園庭に出て遊びたいと思い氷遊びをしました。

冷たい氷の感触を楽しみました♪

       

夢中に氷を触っています!😊😊

冷たいね😄

大きい氷だね!

つめた~い!😊

お魚でてこ~い!

カニさんゲット💫

大きい氷取れた~!




まだまだ暑い日が続きます!

水遊びもみんなで楽しみたいと思います😊

2025年7月8日火曜日

七夕会⭐

 7月4日に七夕会がありました🌠

各クラスで少し前から笹飾りの製作をして、

七夕会に向けて準備をしていました。



スイカに手でスタンプ、ペッタン♪


ビー玉をコロコロ~




織姫と彦星の顔を描いて


天の川に貼り付けたり



また別のクラスでも織姫と彦星を作ったり



スパッタリングという技法で天の川を作ったり





マーブリングで星を作ったりと
各クラスでそれぞれかわいい飾りを
作っていましたよ💛


そして七夕会当日はみんなで集まって
手遊びをしたりパネルシアターを見たりしました。




「ささのは さらさら~♫」


そして給食は・・・


天の川の七夕そうめん!
みんなでおいしくいただきました🍴


みんなのお願い事が叶いますように・・・💕































2025年7月7日月曜日

製作だいすき!

そら組の子ども達が楽しんでいた

スライムづくりの様子を紹介します😊


まずは、ペンとティッシュを使って色水づくりから


今回は赤・青・記の三色の水性ペンを混ぜて
好きな色を選びました!

続いて、洗濯のりとホウ砂水
(子ども達には魔法の水と言いました😍)を
混ぜて作っていきます。


たくさん混ぜて~混ぜて~

まだまだ~



出来た!手で更にもみもみ👐


つめたーい



どれくらい伸びるかな~?



めっちゃのびる!


横にも伸びるよ~😄
顔見える?


存分にスライムを楽しんだ子ども達でした💕

絵を描いたり、製作で作ったりする
遊びが大好きなそら組の子ども達。
暑い時期も、楽しいことを
たくさんして元気いっぱい
過ごしていきたいと思います😊💕